クラウドPBXの料金を解説!気になる内訳や料金の相場は?

新型コロナウイルスの流行にともなうテレワークの必要性から、近ごろではオフィスの固定電話をクラウドに移行させようという動きが活発となっています。
しかし固定電話のクラウド化において新たなサービスを導入する際に気になるのが、サービスにかかる料金部分でしょう。導入費用だけでなく月額料金、その他の維持費などを考えなくてはなりません。
今回は、クラウドPBXの料金相場にスポットをあてながら、大手サービスの料金比較などを中心に、わかりやすく解説していきます。
クラウドPBXとは?
そもそも「クラウドPBX」とは、クラウドという名前の示す通り、インターネット上のサーバーを経由することによって、複数の電話機を制御することができる電話システムの総称を指す言葉です。
従来までのオフィス向けの固定電話においては、構内に物理的な「PBX」と呼ばれる装置を設置することによって、社内にある固定電話の相互接続や並列制御などを行ってきました。
クラウドPBXの場合であれば、PBXという装置が単純にインターネットの空間にあるため、物理的な装置を設置する必要がなく、工事の手間や導入費用なども安く済む抑えることができます。
大企業でも導入が進んでいる
昨年から爆発的な流行が取り沙汰されている新型コロナウイルス関連の話題ですが、そうした影響にともなったテレワークの必要性から、近ごろでは、大小さまざまな企業でオフィス電話のデジタル化が進められるようになりました。
また、インターネットを介した通話システムであるため、通常の固定電話はもちろんのこと、スマートフォンや携帯電話などのモバイル端末を制御することもできるようになっています。
これまでと変わらない使い勝手で、携帯端末をビジネスフォンとして機能させることができるようになるため、テレワークやリモートワークへの移行シーンにも、絶大な効果を発揮します。
クラウドPBXの料金内訳
さて、そんな便利なクラウドPBXですが、やはり気になるのは、実際にかかる費用や料金の相場などではないでしょうか。
まずは、クラウドPBXの料金内訳に関してですが、基本的な運用に発生するコストとしては、大きく分けて「初期費用」、「通話料金」、「基本料金」という3種類のコストが挙げられます。
従来型のPBXサービスとは異なり、PBX本体の購入費用や、設置に関する工事費用などが発生しない仕組みとなっているため、大幅な環境構築の場合にも、初期投資を抑えた導入を見込むことができるでしょう。
クラウドPBXの初期費用
「初期費用」は、クラウドPBXの利用に必要なサーバー登録やネットワークの構築、電話機同士を接続するためのシステム設定などにかかるコストを指します。
クラウドPBXの通話料金
「通話料金」は、その名の通り、通話そのものにかかる料金のことで、これは一部を除いては、業者ごとに大きな違いはありません。
クラウドPBXの基本料金
「基本料金」は、毎月定額でかかるコストのことで、これは利用する回線の数や、利用するユーザーの数にもよって異なります。
クラウドPBXの料金相場
料金の内訳が理解できたところで、ここからは、クラウドPBXの料金相場を確認していきましょう。
およそ「1,500円~2,500円」が相場
会社やプランによっても異なりますが、クラウドPBXの料金相場としては
- 初期費用:1万円~5万円前後
- 通話料金:8円/3分前後
- 基本料金:1,500円~2,500円(1回線あたり)前後
上記のようなかたちで料金が設定されていることが多いようです。
これらに加えて、別途オプションが必要なようであれば、そのオプション費用なども合算して発生するため、単純な月額料金だけではなく、使いたいオプションや通話時間なども含めて、総合的に判断していく必要があるでしょう。
》クラウドPBXはコスト削減に効果あり!PBXとはどう違う?
初めての導入ならクラウドフォンがおすすめ!
クラウドPBXの登場によって、従来までは煩雑とされていたオフィス電話の環境構築も、今では随分と手軽に取り組めるようになりました。
特に、初めての利用や他社からの乗り換えの場合であれば、抜群のコストパフォーマンスが魅力の「Smartdesk クラウドフォン」がおすすめです。
月額800円から利用することができる破格の料金設定に加えて、各種オプション(IVR、市外局番利用、ゲートウェイレンタル)なども豊富に充実しているため、用途やシーンに合わせた柔軟なプラン選択が実現できます。
まとめ
今回は、クラウドPBXの料金相場にスポットをあてながら、大手サービスの料金比較などを中心に、わかりやすく解説しました。
今もなお世界的な猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、特に、電話対応を必要とするコールセンター業務やカスタマーサポートのある業種においては、環境整備の難しさから、なかなかテレワークへと踏み切れない企業が多くあります。
今回ご紹介した「Smartdesk クラウドフォン」をはじめとする、便利なクラウドPBXを導入することによって、スマートフォンや携帯電話でもオフィスの電話同様に機能させることができます。
テレワーク環境の構築や電話環境の拡充などに課題を感じている場合には、こういった状況を機会に、ぜひ一度、導入を検討してみてはいかがでしょうか。